アルファベット(グーグル)【GOOGL】【GOOG】の2018年第4四半期決算を考察
米国時間2月4日、Googleの親会社であるアルファベットが、2018年第4四半期決算を発表しました。 アルファベット(Google)【GOOGL】【GOOG】の2018年Q4決算の内容 2019年2月4日に発表された、…
米国時間2月4日、Googleの親会社であるアルファベットが、2018年第4四半期決算を発表しました。 アルファベット(Google)【GOOGL】【GOOG】の2018年Q4決算の内容 2019年2月4日に発表された、…
《アルトリアグループ【MO】より配当金を受領》 アルトリアグループ【MO】より、1月分の配当金64.80ドル(1株当たり0.800ドル)、日本円に換算すると7,089円を受け取りました(90株すべてNISA口座での保有)…
《ウエストパック銀行【WBK】より配当金を受領》 ウエストパック銀行【WBK】より、1月分の配当金91.55ドル(1株当たり0.667ドル)、日本円に換算すると10,033円を受け取りました(119株はNISA口座での買…
《PPL Corporation【PPL】より配当金を受領》 PPL Corporation【PPL】より、1月分の配当金26.48ドル(1株当たり0.410ドル)、日本円に換算すると2,891円を受け取りました(90株…
《iシェアーズ米国不動産 ETF 【IYR】&iシェアーズ・コア米国高配当株ETF【HDV】より分配金を受領》 iシェアーズ米国不動産 ETF【IYR】(以下【IYR】)より1月分の分配金29.74ドル(1株当たり0.4…
《iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】より分配金を受領》 iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】(以下【PFF】)より12月2回目(来年1月分)の分配金27.35ドル(1株当たり0.257ドル)、日本円に換算して3…
《ロイヤルダッチシェル【RDS.B】より配当金を受領》 ロイヤルダッチシェルより、12月分の配当金37.60ドル(1株当たり0.940ドル)、日本円に換算すると4,147円を受け取りました(40株全てNISA口座での保有…
《コカ・コーラ【KO】より配当金を受領》 コカ・コーラ【KO】より、12月分の配当金7.02ドル(1株当たり0.390ドル)、日本円に換算すると789円を受け取りました(20株すべてNISA口座での保有)。 ※(1ドル=…
《ジョンソンエンドジョンソン【JNJ】より配当金を受領》 ジョンソンエンドジョンソンより、12月分の配当金45.33ドル(1株当たり0.900ドル)、日本円に換算すると5,144円を受け取りました(40株はNISA口座、…
《エクソンモービル【XOM】より配当金を受領》 エクソンモービル【XOM】より、12月分の配当金25.83ドル(1株当たり0.820ドル)、日本円に換算して2,931円を受け取りました(35株すべてNISA口座で保有)。…
最近のコメント