アルファベット【GOOGL】はITの巨人Googleの持株会社
アルファベット(Google)の概要 アルファベットは、2015年にGoogle及びグループ企業の持株会社として設立された米国の多国籍コングロマリットで、本社はカリフォルニア州マウンテンビューにあります。 アルファベット…
アルファベット(Google)の概要 アルファベットは、2015年にGoogle及びグループ企業の持株会社として設立された米国の多国籍コングロマリットで、本社はカリフォルニア州マウンテンビューにあります。 アルファベット…
アルトリアグループ【MO】より配当金を受領 アルトリアグループ【MO】より4月分の配当金40.95ドル、日本円に換算して4,402円を受け取りました。今回から、0.66ドル⇒0.70ドルへと6.1%の増配が実施されていま…
アルファベット【GOOGL】に新規投資 誰もが知っているITの巨人Google(グーグル)。その親会社であるAlphabet Inc(アルファベット)に新規投資を行いました。 特定口座での買い付けで、12日に1株1,02…
iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】より分配金を受領 iシェアーズ米国優先株式ETF【PFF】(以下【PFF】)より4月分の分配金17.61ドル、日本円に換算して1,884円を受け取りました。 ※(1ドル=107.0…
《2018年4月10日改訂》 エクソンモービルの概要 エクソンモービル(Exxon Mobil Corporation)はアメリカ合衆国テキサス州アービングに本社を置く世界最大の民間石油会社であり、エネルギー資源(石油・…
PPL Corporation【PPL】より配当金を受領 PPL Corporationより4月分の配当金26.48ドル、日本円に換算して2,833円を受け取りました。今回が、PPL Corporationより受け取る初…
コカ・コーラ【KO】より配当金を受領 コカ・コーラより4月分の配当金7.02ドル、日本円に換算して747円を受け取りました。 ※(1ドル=106.50円で換算) これで、コカ・コーラ受け取った配当金の合計は27.00ドル…
iシェアーズ・コア米国高配当株ETF【HDV】より分配金を受領 iシェアーズ・コア米国高配当株ETF【HDV】(以下【HDV】)より4月分の分配金7.19ドル、日本円に換算して762円を受け取りました。 ※(1ドル=10…
iシェアーズ 米国不動産 ETF 【IYR】より分配金を受領 iシェアーズ 米国不動産 ETF 【IYR】(以下【IYR】)より、4月分の分配金37.57ドル、日本円に換算すると3,982円を受け取りました。 そして、こ…
2018年3月の実績 あっという間に暖かくなって、この数日は初夏のような陽気が続いています。 この気温のせいか今年は桜の開花が早く、ニュースなどによれば既に散り始めている場所が多いとのことですが、我が家の前にある桜の木は…
最近のコメント